豆知識 選考対策

【おすすめ比較】人気の就職エージェント4選|就職エージェントを利用して志望企業から内定を貰おう

この記事を読んでほしい人

  • 就活がなかなかうまくいっていない人
  • 就職エージェントを利用してみたい人
  • 人気就職エージェントを知りたい人

ポイント

  • 就活生の98%が登録している
  • 無料で手厚いサービスが受けられる
  • 簡単な登録だけで利用できる
  • おすすめは『MeetsCompany』

 

もくじ

就職エージェントって何?

企業分析をしても、自分にどの企業があっているのか全く分からない・・・
世の中にはどんな企業があるのか知りたい・・・

就活生のみなさんの多くは、このような悩みを抱えているのではないでしょうか。

 

事実、株式会社DYMが2019年に2020卒学生884人に向けに対して行ったアンケートでは、

884人中504人(約57%)が「自分に適する企業がわからない」と回答しました。

2020年卒の就活生は、3月1日に多くの企業の採用情報が公開されてから本格的な就職活動時期に突入しました。すでに企業へのエントリー受付が開始されている時期にも関わらず、現在の就活生の悩みの断トツ1位は「自分に適している企業はどこか」わからないことで、多くの就活生が就活序盤での企業選びに苦労していることがうかがえます。

参考:PRTIMES><2020卒 就活生アンケート>一番の悩みは「自分に適する企業がわからないこと」

 

 

そんな悩みを解決してくれるのが、

【就職エージェント】というサービス。

企業数の増加に比例するように、近年就職エージェントに登録している人も増加しています。

同じく株式会社DYMが行ったアンケートでは、

663人中650人(98%)が「1社以上の就職エージェントに登録している」と回答

今や就職活動は学生一人の力で行うものではなく、

様々なサービスを活用して戦っていくんですね。

就職エージェントへの利用に関しての設問に対しては、回答数633名のうち98%がすでに登録しており、そのうちの70%以上が複数の就職エージェントに登録していることが分かりました。このことからも、就職エージェントの利用は今や就活生の常識になっていると考えられ、需要の高まりがうかがえる結果となっています。

参考:PRTIMES><2020卒 就活生アンケート>一番の悩みは「自分に適する企業がわからないこと」

 

社会の窓編集部
というわけで、【就職エージェント】というサービスの内容やその登録方法についてご説明します!

 

内容

まずは、【就職エージェント】というサービスの内容についてご説明します。

【就職エージェント】は、ざっくりいうと、

学生一人一人に合った企業を紹介し、内定までのサポートをしてくれるサービス」。

少し嫌な言い方になりましたが、要するに新卒採用を行っている企業と学生をマッチングさせるということです。

 

より具体的なサービス内容は主に以下の7つです。

就職エージェントで受けられるサービス

  • アドバイザーとの個人面談(サービスによってはオンラインも可)
  • 学生に合った企業の紹介
  • 企業への推薦
  • 履歴書等の添削
  • 面接の練習
  • 企業と学生との間の連絡代行(面接の日程調整や合否連絡)
  • サービス利用者限定の選考ルートへの参加

 

料金

就職エージェントは無料で利用できます。

登録から内定GETまで、一切の手数料は掛かりません。

 

え?? それってちょっと怪しいサービスなんじゃ・・・
サービス提供会社はどこからお金を得ているの??
就職エージェント会社は、学生が企業の内定を貰った段階で、紹介料として内定先企業から手数料を貰う仕組みになっているんです!
社会の窓編集部

 

就職エージェントでは、学生一人一人に合った企業を紹介してもらえます。

そこでエントリーした企業から学生が内定を貰った段階で、

サービスを提供している会社は内定先企業から紹介料として報酬が貰える形になっています。

だから、学生は無料で使えるサービスになっているんです。

社会の窓編集部
バイトが出来ない就活生にはとっても嬉しいですよね!!

 

利用方法

では、実際に就職エージェントを利用する場合、どのような方法で利用するのか。

ここでは登録から内定までの流れをご紹介します。

 

就職エージェントの利用方法

step
1
会員登録

まずは、登録したいと思っている就職エージェントのHPを開きましょう。

例えばこんな感じ。

 

HP右上の赤枠の中の【無料相談申し込み】から、登録していきます。

この登録によって、会員登録と初回面談の案内が送られてきます。

 

step
2
初回面談

対面、オンライン、または電話で初回面談を行います。

この面談で、あなたの希望や就職活動に関するヒアリングが行われます。

社会の窓編集部
この面談で、自分の希望や就活の状況を素直にしっかり伝えることが大切です!

 

企業の紹介

初回面談以降、就職エージェントの方から定期的にあなたに合った企業が紹介されるようになります。

非公開の求人などもあり、とても魅力的なラインナップになっています。

 

step
4
面接に参加

紹介された企業の中に興味のある企業があったら、早速面接に参加します。

この時の面接の日程調整や合否連絡はすべて就職エージェントが代行。

面接の練習なども出来て、とても手厚いサポートが受けられます。

 

step
5
内定

面接を受けて、合格基準を満たした場合は【内定】となります。

内定を貰った企業で満足いく場合は、ここで就職活動が終了。

まだまだ他の企業も見てみたい場合は、STEP3~5を繰り返します。

 

実際は会社説明会や利用者限定イベントへの参加など他にもたくさんのサービスがありますが、

内定を貰うまでの流れはざっとこんな感じです。

エージェント側から企業の案内や選考のフォローがたくさん届くのはとても魅力的ですよね。

 

社会の窓編集部
就職エージェントを利用して効率的に賢く就活を進めていきましょう!

 

就職エージェントのメリット・デメリット

続いては、就職エージェントを利用する上で知っておきたいメリット・デメリットをご紹介します。

社会の窓編集部
いくら無料でも、利用する前にメリットデメリットを把握しておくことは重要です。参考までにご一読ください!

 

就職エージェントのメリット

まずは、就職エージェントを利用する上でのメリットをご紹介します。

近年就活のトレンドとなりつつある就職エージェントが、なぜここまで人気なのか、

その理由を徹底解説していきます。

 

ココがおすすめ

  • 自分に適した企業を紹介してもらえる
  • 日程調整や企業との連絡など様々な手続きを代行してもらえる
  • 就活事情に詳しいエージェントと1対1で面談できる
  • 自己分析や面接等、選考の対策ができる
  • 不採用の理由を知ることが出来る
  • 利用者限定の選考会やイベントに参加できる

 

自分に適した企業を紹介してもらえる

就職エージェントの最大の長所ともいえるのが、

「自分に適した企業を紹介してもらえる」という点。

複数回の個人面談を通してあなたの希望や性格、得意不得意をじっくりヒアリングし、

ピッタリの企業を紹介してくれます。

社会の窓編集部
一人では考えつかないような、意外な企業を紹介されるかもしれません!

 

日程調整や企業との連絡など様々な手続きを代行してもらえる

就職エージェントでは、

企業との面接の日程調整や合否連絡といった諸々の手続きを代行してもらうことが出来ます。

ですので、

面接や説明会のダブルブッキングやメールの誤送といったトラブルを回避できるほか、

面接対策やWebテスト勉強にフルに時間をさけるといったメリットがあります。

社会の窓編集部
忙しい就活生にとってはマネージャーのような存在は非常に心強いですよね!

 

就活事情に詳しいエージェントと1対1で面談できる

就職エージェントに登録すると、

担当アドバイザーが一人つき、1対1で面談をすることが出来ます。

そのアドバイザーは今後あなたが内定を貰い就活を終えるまで、親身に相談に乗ってくれる存在です。

ですので、就活に関する赤裸々な悩みや友達に話せないような相談事も聞いてくれます。

社会の窓編集部
就活のプロから的確なアドバイスを貰うことが出来ます!

 

自己分析や面接等、選考の対策ができる

就職エージェントに登録すると、

登録者限定のセミナーやグループワークに参加することが出来ます。

更に、アドバイザーと相談して、面接の練習や自己分析をすることもできます。

一人では難しい選考対策が何回も出来るのは、他の就活生と差をつけるポイントになるので、とても嬉しいですよね。

社会の窓編集部
もちろんフィードバックもしっかりしてもらえます!

 

不採用の理由を知ることが出来る

就活が大学受験と違う点は、

採点がされない=フィードバックがされない

ということです。

しかし、就職エージェントを利用すれば、面接やグルディスのフィードバックをアドバイザーを通して得ることが出来ます。

実はこれ、非常に大きなポイントなんです。

フィードバックを得られるので、次回の選考に向けて弱点を改善する方法が分かり、効率的に対策することが出来ます。

社会の窓編集部
失敗が次の選考につながるのでモチベーションも維持できます!

 

利用者限定の選考会やイベントに参加できる

就職エージェントに登録する特典として、

登録者限定の選考会やイベントへの参加資格を得られる

というものがあります。

これは、一般的には公開されていない裏選考会や、就活の特別セミナーなどです。

こうした登録者限定のイベントに参加することで、普通の選考では出していない内定や就活の情報を得られます。

社会の窓編集部
就職エージェントの特典をフル活用して、他の就活生と差をつけましょう!

 

就職エージェントのデメリット

ココに注意

  • 勧誘メールが多い
  • 内定を断りづらい
  • 大手企業の中にはエージェントを利用してない企業もある
  • 担当アドバイザーとの相性次第では、苦痛になることもある

 

勧誘メールが多い

就職エージェントのデメリットの一つとしては、

選考会のお知らせや企業情報などのメールが頻繁に送られてくる点が挙げられます。

こうしたメールで受信フォルダがいっぱいになると、エントリーした企業からの重要なメールを見落としてしまう可能性も出てくるので、あまりいいことではありません。

そんな時は、重要なやり取りをする用とサービス登録用の2つのメールアドレスを用意しましょう。

社会の窓編集部
サービス登録用メールアドレスは、通知をOFFにすることで気にならなくなります!

 

内定を断りづらい

意外と多い意見が、

お世話になったアドバイザーが紹介してくれた企業だから、内定を断りづらい

というもの。

しかし、その企業の内定を辞退したからと言って就職エージェントのサービスを利用できなくなるわけではありません。

あなたに合った企業が見つかるまで親身になって応援してくれるので、自分の気持ちに正直に決断しましょう。

社会の窓編集部
企業を選ぶのは学生の権利ですよ!

 

大手企業の中にはエージェントを利用してない企業もある

大手企業の中には、就職エージェントを利用していない企業もあります。

自分が志望していない企業の場合は問題ありませんが、

志望していた場合は、就職エージェントの利用を考えてみた方がいいかもしれません。

逆に、まだ志望業界すら定まっていないという方は、積極的に利用してみましょう。

社会の窓編集部
初回面談の段階で、就職エージェントの利用していない企業を聞いてみるといいかもしれません!

 

担当アドバイザーとの相性次第では、苦痛になることもある

前述の通り、就職エージェントに登録すると担当アドバイザーがつきます。

そのアドバイザーとの相性次第では、毎回の面談や選考対策が苦痛になってしまう場合もあります。

しかし、安心してください。

そのような場合は、就職エージェントに直接問い合わせることで担当アドバイザーを変えることが出来ます。

あなたに合った企業を紹介するのと同じように、

あなたに合ったアドバイザーを紹介してもらえるので、気にせず連絡してみましょう!

社会の窓編集部
学生とアドバイザーもマッチングです。この点はアドバイザー本人もよく理解しているので、気にせず自分に合ったアドバイザーと就活を戦っていきましょう!

 

おすすめの就職エージェントを比較

ここからは、人気の就職エージェントを徹底比較していきます。

社会の窓編集部
皆さんにピッタリの就職エージェントが見つかるはずです!

 

MeetsCompany

運営元 株式会社
おすすめ度 ★★★★★

GOOD

  • 東京・大阪・福岡など全国23拠点を持つ最大級の就職エージェント
  • イベントに参加よる当日内定者が年間約5000人以上
  • 就活生の4人に1人が利用している
  • 1400社以上の企業からあなたにピッタリの企業を厳選

BAD

  • 電話やメールでの勧誘が多い
  • イベントへの参加を希望しない場合は向かない

社会の窓編集部
国内最大級の就職エージェントで、当日内定が非常に魅力的です!


 >>>MeetsCompanyの登録はコチラ<<<

 

 

キャリアチケット

運営会社 レバレジーズ株式会社
おすすめ度 ★★★★☆

GOOD

  • 最短1週間で内定獲得という圧倒的スピード感
  • 信頼のおける求人
  • 60000人の支援実績

BAD

  • 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪のみ対応
  • アドバイザーから紹介された求人にしかエントリーできない。

社会の窓編集部
アドバイザーが自ら足を運び、実際に会社の雰囲気を確認してから紹介してくれるので、安心感のある求人紹介を受けられます!

 

>>>キャリアチケットの登録はコチラ<<<

 

キャリアパーク

運営元 ポート株式会社
おすすめ度 ★★★★☆

GOOD

  • ESなどの選考をスキップして特別選考ルートに進める
  • 面接一回のみ、最短1週間での内定獲得が可能
  • 先輩就活生のESや業務・企業分析資料を見られる

BAD

  • 首都圏のみの対応
  • 運営からのメールや電話が多い

社会の窓編集部
就職エージェントとしては後発ですが、選抜制プレミアム面談サービスを実施しており、質の高いサービスを受けることが出来ます!



>>>キャリアパークの登録はコチラ<<<

 

 

JobSpring

運営元 株式会社Roots
おすすめ度 ★★★☆☆

GOOD

  • 多数の非公開求人から厳選
  • 3年以内の早期退職率が0.1%
  • 事業会社出身のエリートによる質の高いアドバイス

BAD

  • 東京都のみの対応
  • 企業規模が小さい

社会の窓編集部
内定直結型の面談を受けられるなど、サービスの質が非常に高いことで有名です!



>>>JobSpringの登録はコチラ<<<
 

 

まとめ

今回は、就職エージェントについて、その利用方法やおすすめのエージェントサービスについてお伝えしました。

ざっくりとまとめると、就職エージェントは、

ポイント

  • 就活生の98%が登録している
  • 無料で手厚いサービスが受けられる
  • 簡単な登録だけで利用できる
  • おすすめは『MeetsCompany』

といったところでしょうか。

 

みなさんも、就職エージェントを活用して賢く効率的に就活を進めていきましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ケムリん@社会の窓編集長

「就活生を一歩上へ押し上げる」がコンセプトの就活メディア『社会の窓』の中の人。就活相談についてはTwitterのDMで承っています。好きな言葉は『分析』と『効率化』。独自の切り口と独特の視点のコンテンツを取り揃えています。 『オンリーワンの情報でナンバーワンの成果を勝ち取れ』

-豆知識, 選考対策
-, , , ,

Copyright© 社会の窓 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.